俺式ガジェット通信

欲しいモノ、手に入れたモノを「さらっと」メモ的な。スイーツもあり。

DQX、ブラウザ版のベータテストに参加しています!

環境1:

PC-chrome。PCは2013年に購入したノートマシン(corei7、16G、SSD。当ブログで度々登場しているエイリアンウェアR1)を使用。コントローラはDQXで使っているやつ。

所感:

3DS版みたいな感じをイメージしていたが、全然良かった。コントローラを使用しているため、移動時の入力遅延が認められるものの、操作に違和感は無く、通常版をプレイしていると錯覚するほどの出来栄え。決定ボタンの「ピッ」音が1テンポ遅れて聞こえるため、操作ミスったか?とか何度か確認した。試練の門を小元気一個分消化。

 

環境2:

iPad-safariiPadは2017年のiPadPro10.5。コントローラはバーチャルパッドを使用。

所感:

バーチャルパッドのサイズが大、中、小と変更できるので、最大で使用。画面でキー位置を確認しながらの操作になる。多少の慣れは必要だが、小一時間程で操作に慣れるが誤入力多し。PCの時と異なり、決定ボタンの「ピッ」音は、割とリアルタイムで聞こえる。画面上にコントロールがある都合で、多少見づらくなる。また、スティック操作の代わりに、画面をタップした状態を続ける事になるので移動時の視界が悪くなる。また2接点目がカメラコントロールになるが動きが鈍いし、他のキー(方向キーや決定ボタン等)も反応してしまうため、バーチャルパッドでの操作難易度は高めに感じた。エモノ呼び1セットが疲れる。。

 

参考:

3DS版がどんな感じだったか見るため3日課金してログイン。カメラコントロールがタッチパネルにあるのだが、加減が難しい。スティックの可動域やボタンサイズ等、全般的に操作が難しい。スライムレース位なら耐えられそうw

 

so far, so good。

全体イメージとしては、3DS版程度、と思っていたので完全に想像以上の出来。バーチャルパッドも作りは良いが、操作性というか、、、、コントローラと同じにはならないのは承知しているが、やはり操作は大変。

 

ネットワーク処理という観点から、CPUパワーに依存すると思っているので、ロートルCPUだとラグが大きくなると思われる。あとchromeはメモリをバカ食いするので速くて当然なんだけどな。

 

あと、当該アカウントはバージョン5を追加していなくて、バージョン5で追加された新職業、デスマスターに転職できるかどうか試してみましたが、、、、

ダメでした。マップに入れません。

というか「当該アカウントのレジコ範囲」の旨、注意書きにありましたねorz

 

ただ、アカウントのレジコ範囲で判定できる、という事は、追加パッケージが不要という事にはならない気がしてきました。

・追加パッケージ要、課金要、ハードウェア不問でログインし易く、というサービスになりそう。

 

今後実施:パケットモニター。すっかり忘れてた・・・